川端の松葉エキス(原液)
川端の松葉エキスは、三重県の山渓に自生する赤末からつくられた製品です。
通常は人も入れませんので自然がそのまま残っており、海抜600m以上の高地に生えているので
松喰い虫の被害もなく、青々とした松葉です。
アミノ酸をバランスよく含んでおり、アルギニン、アスパラギン酸、ロイシン、含硫アミノ酸(メチオニン、シスチン)
芳香族アミノ酸(フェニールアラニン、チロシン)が特徴的で、r-アミノ酪酸の生成、含有も考えられます。
松ヤニ特有のニオイの元となるテルペン類や、葉や葉のハカマの部分に多く含まれている
クエルセチン(フラボノイドの一種)、カテキン、またSOD作用もあると言われております。
分析試験 |
クエルセチン | 6.9 | mg | 100g |
SOD消去活性 | 2.8×104 | 単位 | g |
カテキン | 1.2 | mg | 100g |
【原材料】赤松葉
【召し上がり方】1日2g(大豆2粒)ぐらいを目安に、添付のヘラにのせてコップ1杯の水またはお湯とともにお召し上がりください。
株式会社 川ばた乃エキス
広告文責 | (有)ミカワ薬局 06-6673-1055 |
メーカー | 川ばた乃エキス |
製造国 | 日本 |
区分 | 健康食品 |
JAN:4962785001008。